top of page

花音 松井
執筆者
管理者
その他
プロフィール
登録日: 2024年2月23日
記事 (62)
2025年10月20日 ∙ 1 分
大阪万博にて【2025.10】
先日、閉幕間近の万博へ行ってきた。 やはり混雑はしていたが、思ったよりもパビリオンや食事などを十分楽しみことができた。 最先端の技術を使った施設も圧倒されたが、素朴な展示会場のようなパビリオンもそれはそれで国の個性が出ていておもしろかった。 一番よかったのは、様々な国の人と出会えたことだ。 普段見ることの少ない民族衣装を見に纏い、聞いたことのない言語や陽気なダンスに触れて、少し世界を覗き見れた気がした。そんな人たちが裏手でこっそり休憩している姿が見えた時さえもなんだか愛おしく思えた。 今世の中では強い排外的な空気が広がっているけれど、万博ではとてもハピネスな空気が溢れていた。争いや差別を生む恐怖を避けるためには、まずは人を知ることが大切だと、たくさんの国のパビリオンを囲む大屋根リングからの景色を見て感じた。 大屋根リングからの景色
11
0
2025年10月11日 ∙ 1 分
TOKYO ART BEATにBIWAKOビエンナーレの展示が紹介されました
TOKYO ART BEATにBIWAKOビエンナーレの展示が紹介されました
2
0
2025年10月6日 ∙ 1 分
美術展ナビにBIWAKOビエンナーレの展示が紹介されました
10月7日(火)に公開された『美術展ナビ』の記事「 【レポート】BIWAKOビエンナーレ2025 “流転〜FLUX”㊤ 地形と歴史と人に恵まれて開花したアート 滋賀県近江八幡市で11月16日まで 」にて、村山の展示の様子が紹介されました。 記事の内容は こちら...
1
0
bottom of page